ちびっこ探検隊

 

脳科学的に、非認知能力を鍛える上でもっとも効果的な年齢は5歳前後とされています。そのため、未就学児から小学校低学年時期こそ、同世代の子どもたちと本気で取り組める野外活動が求められます。
この時期の子どもの成長は、本当に早いです。それこそ3ヶ月くらいの期間だけでも毎週末フィールドに連れ出したら、もうまったく別人の様に強い子に育ってくれたりします。
例えばちょっと転んだだけでクヨクヨしちゃう子が、膝擦りむいても " へへっ、転んじゃった " と笑っていたり、眠くなるとぐずっちゃっていた子も、ちゃんと自分が疲れていると分析して自ら休める様になったりします。目に見えて明らかにタフになってる。これってすごい事だと思うんです。
だからこそ、この時期にこそいっぱいフィールドに出てもらいたい!

しかし、お外で遊び隊の他の企画は本格的な野外活動が多く、小学生くらいからでないと参加が難しい部分があるものも多かったりします。

そこで、未就学児の子どもから、アウトドア経験のまだ多くない小学生を対象とした、心配事なく自分たちの意思で全力で取り組める企画をご用意させて頂きました!!

さぁちびっ子たちよ、冒険に出かけよう!!!

 


ちびっこ山登り探検隊

 

小さなお子様からでも参加できる小さな里山ながら、子ども達にとってちょっと刺激的なアップダウンのある鷹取山のピクニック・ハイキングを楽しみます。
単に子どもに合わせて親がついていく山行ではありません。危険箇所では保護者が子どもの簡易的な確保をロープで行い、子ども達を危険から守ります。(現地で確保方法を指導します。)
ちょっぴり刺激的な登山を通じて、親子の絆をもっと深めることができます。



ちびっこ川遊び探検隊

 

川の浅瀬でちゃぷちゃぷ水遊びをしたり、ちょっと勇気を出して川に飛び込んだり、夏の水遊びの定番とも言える川遊び。

でも川ってちょっと危なくて、急な深みに足を取られたり、時には流されてしまう事も。だからこそ安全なフィールド選びと安全管理がとても大切!
お外で遊び隊では子どもたちが安全に遊べるフィールドを選定し、且つウォーターレスキュー講習を受けたインストラクターが安全管理します。だから安心!



ちびっこ海辺の探検隊

 

この企画では磯での生き物探しとビーチコーミングを楽しみます。
子ども達って動物的狩猟本能が残っているのですかね。生き物を見つけると本当に楽しそう! 磯にはタイドプールと呼ばれる海水の水たまりがあり、多くの生き物と触れ合えます。
ビーチコーミングでは砂で磨かれた美しいガラス片を見つける宝探しを行いながら、でもそれは捨てられたゴミであり、環境についてを学ぶきっかけとなります。



ちびっこ森遊び探検隊

 

森の探検隊では、昆虫採集と遊具作りを楽しみます。
カブトムシとクワガタムシを中心に、自ら探し、採集します。樹液の出ている木を探し、木を蹴り、地面の落ち葉を掻き分け、自ら捕まえる。五感を刺激する体験が子ども達の非認知能力を高めます。

また森に落ちている木を使い、シーソーやブランコなどを作って遊びます。子ども達の創造力を養うこともできます!



ちびっこ雪遊び探検隊

 

都心部からアクセスしやすい場所で雪遊びを体験します。

同世代の子どもたちがみんなで集まって雪遊びできる環境って、関東圏の子どもたちにとっては本当に希少なものです。雪合戦や雪だるま作り、そり遊びなど、普段の日常ではなかなかできない遊びを、初めて会う子どもたち同士でコミュニケーションをとりながら行うことは非認知能力を育てるのにこの上なく良いシチュエーションです。ぜひみんなで雪遊びしに行きましょう!!