雪山登山と聞くと、ハードルが高く危険なものというイメージがあるのではないでしょうか。確かに、専門的な知識や技量、道具が必要な雪山登山もあります。しかし、子どもたちでも挑戦できる、難易度の低い入門的雪山登山もちゃんと存在します。その筆頭が、こちら「入笠山」です。ニュウカサヤマと読みます。
いくら難易度が低いからといって、やはり心配。その気持ち良く分かります。そうであればこそ、お外で遊び隊の企画に参加してください。登山インストラクターとしての安全確保と、教員経験から行える配慮。二つを駆使して、子どもたちの成長に繋がる機会を提供します。また、場所としても入笠山は安全性が高いです。ゴンドラが整備されており、登りも下りもゴンドラに乗ります。通年営業を行う山小屋もあります。ぜひ雪山登山してみたいという保護者の方も一緒にご参加ください♪
冬の入笠山登山の魅力はなんといっても、その雪景色の美しさ。息をのむほど美しい景色が広がります。雪に覆われた木々や一面の雪原、遠くに見える美しい山並みなど、行かなければ味わうことのできない五感への刺激がいっぱいです。
また、雪に覆われたフィールドだからこそ、滑らないように慎重に歩いたり、予測をしながら歩いたりすることも雪のない時期の登山より求められます。そうすることでリスク回避能力や身体操作性の向上も期待できます。
澄んだ空気を吸い込み、頬に冷たさを感じながら、大自然の美しさを一緒に堪能しませんか。ご参加お待ちしております。
~ 日程 ~
・2024年 月 日 ( )【締切 / ( ) 19:00】
~ 難易度 ~
体力:初級
技術:中級
~ 参加年齢について ~
この企画の参加可能な年齢制限は5歳以上とさせて頂きます。また保護者の方の年齢は70歳未満とさせて頂きます。安全管理上、参加年齢を制限させて頂いております。ご理解のほど何卒よろしくお願いします。
~ 保護者の参加について ~
お子様だけのご参加は小学生以上とさせて頂いております。必ず集合駅までの送迎はお付き添い頂きます様お願いします。
親子でのご参加の場合、保護者様に関しましても参加料金が必要です。但し企画は子ども達を中心に実施する為、各体験はお子様を優先させて頂く事となります。予めご了承ください。
~ 送迎車について ~
送迎車の利用はチャイルドシートの関係から6歳以上とさせて頂きます。6歳未満のお子様に関しましては、現地集合のみ受付いたします。送迎車にジュニアシートは御座いません。必要な場合には各自でご用意ください。
~ タイムスケジュール ~
08:00 新宿駅 新宿の目 集合
10:30 富士見パノラマリゾート 第1駐車場 集合
11:00 ゴンドラ乗車
12:00 昼食 ※ ヒュッテ入笠にて食べます。別途昼食代をご準備ください。
13:30 山頂
15:00 下山
15:15 富士見パノラマリゾート 第1駐車場 解散
17:45 新宿駅 新宿の目 解散
※ 渋滞などにより、スケジュールが遅れる場合も御座います。
~ 集合場所 ~
集合場所は、以下の2ヶ所から選択できます。
新宿駅に集合の方は、無料送迎を行います。マイカーでお越しの方は、お車で富士見パノラマリゾート第1駐車場に指定時間までにお越し願えます様お願いします。
新宿駅 " 新宿の目 " 前 8:00 集合
新宿の目は、新宿駅西口B1Fより出て、ロータリーの右手。旧・新宿スバルビルの地下部分にあります。
富士見パノラマリゾート駐車場 10:30 集合
道路状況によって遅れが生じることがあります。予めご了承下さい。また集合時間に遅れる場合には、必ずご一報願えますようお願い致します。
~ 催行人数 ~
最小遂行人数 4名
最大遂行人数 15名
~ 天候 ~
大雨時は中止します。小雨が降る可能性がある場合でも、決行する場合もあります。
中止の場合に限り、前夜にメールにて中止連絡を行います。
※ 中止の場合は全額返金となりますが、ご返金には注文金額の3.6%のクレジットカード返金手数料が発生します。予めご了承下さい。
~ 用意するもの ~
□ ヘルメット ( お子様のみ必要です。自転車用のものなどでも構いません。発泡フォームによる緩衝材入りのものをご用意下さい。)
□ バックパック ( 両手を開けられる両肩で背負うタイプのリュックサックをご用意下さい。)
□ レインウェア ( ゴアテックスなどの防水透湿素材を使用した上下レインスーツをご用意下さい。)
□ 防寒着 ( ダウンジャケットなど、軽量コンパクトな中綿入りのものを推奨。)
□ 帽子 ( 耳までしっかり覆えるものを推奨。)
□ タオル、ハンカチ
□ 食料・飲料 ( おやつ、飲料は少し多めにお持たせください。飲料は保温性の高い水筒に温かいものを用意してください。)
□ 保険証のコピー(保護者の方もいらっしゃる場合は保護者の方が貴重品として管理してください。)
◻︎ チェーンスパイク 有料レンタルはこちら!
~ キャンセルについて ~
このイベントのキャンセルには、キャンセル料が発生致します。
キャンセル料は以下の通りとなります。
開催日の30日前~15日前:利用料金の30%
開催日の14日前〜8日前:利用料金の50%
開催日の7日前〜3日前:利用料金の80%
開催日の2日前〜当日:利用料金の100%
※ ご返金には注文金額の3.6%の返金手数料が発生します。
※ 日程変更にも上記のキャンセル料が発生致します。
※ キャンセル希望の際は、自動返信メールに記載の専用メールアドレスより、指定フォーマットの内容をご記載の上メールをお送り下さい。
~ 保証について ~
お外で遊び隊ではお客様の安全を最優先にしておりますが、山で100%の安全はお約束できません。
イベント中の事故に関する負傷・死亡・物損に関し、全て自己責任となることを予めご了承下さい。
詳しくは " 利用規約 " を御覧下さい。
~ 保険について ~
実際に山の中に入っての企画を行う為、遭難事故発生時には遭難捜索、及び山岳救助が求められる場合があります。
遭難対策費用300万円以上の保険にご加入頂く他、傷害保険、生命保険などへのご加入も推奨致します。
~ お支払い方法 ~
クレジットカード決済
※ 利用規約をお読み頂き、自己責任について十分に理解した上でご参加下さい。
ご予約をもって、利用規約を理解したものとします。
¥12,000
税抜価格
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる